Blog&column
ブログ・コラム

車検シールとは?

query_builder 2022/03/22
コラム
32
のフロントガラスには、数字が書かれたシールが貼られています。
これが車検シールですが、何が記されているのでしょうか。
今回は、車検シールについて見ていきましょう。

車検シールが示すもの
フロントガラスに貼られた車検シールの内容は、外側と内側で異なります。

車検シールの外側
車検シールはフロントガラスの中央、上部に貼られていますので、に乗ったら必ず目にするのではないでしょうか。
車検ステッカー」とも呼ばれ、外側と内側で記載されている内容が異なります。

の外側から見える部分には、車検が満了する年と月が書かれているだけです。
例えば、2024年2月に満了日を迎えるなら、「24」と「2」だけが記されています。
大きく書かれた数字が月を表すのに対し、小さな数字は車検が満了する年です。

車検シールの内側
一方、車検シールの内側には車検満了日が記載されています。
車検は、前回に受けた日までに受けなければならないとされているため、2月の「2」と記されていても日付はによってさまざまです。

2月1日に満了日を迎えるもあれば、2月末日に満了日がくるもあり、詳しい日付については外側からではわかりません。
に乗る時は、必ず車検シールで車検月を確認している」という方は多くいらっしゃるでしょうが、外側から見ているとしたら、注意が必要です。
満了日を過ぎてしまうと車検切れで公道を走れなくなりますので、必ずの中から車検シールを見て日付を確認したいところですね。

▼まとめ
のフロントガラスに貼られた車検シールは、外側と内側で内容が違うことがわかりました。
車検満了日を過ぎてしまうとに乗れなくなってしまいますので、注意しなくてはなりませんね。
弊社はの整備から車検に至るまですべてを行っておりますので、安心してお任せいただけます。
お気軽にご相談ください。

NEW

  • の傷の修理ならTOKI自動まで。

    query_builder 2021/10/12
  • 板金塗装で難しい色とは?

    query_builder 2023/03/02
  • 板金塗装は即日すぐに作業可能?

    query_builder 2023/02/01
  • 板金塗装の相場はどのくらい?

    query_builder 2023/01/03
  • 板金塗装が行われる手順について紹介

    query_builder 2022/12/05

CATEGORY

ARCHIVE